GreasemonkeyのスクリプトにGoogleAutoPagerとかなんとかAutoPagerというのがあって、
とても便利なのだけど、こういうのってもっと汎用化できるんじゃないかと考えてみた。
複雑なサイトは別にして、サイトのAutoPager化を考えると、
- 次のページへのリンク
- 次のページをどこに差し込むか
- 次のページどこからどこまでを差し込むか
があたりがデータとしてあれば、AutoPagerの仕組みは1つでいいし、
そのデータはJapanizeみたいにWikiとかで管理すれば、
HTMLが変わって動かなくなっても、対応とかしやすいし、
Web2.0ぽく、いろんな人が適当に登録しっててくれれば、
いつのまにかいろんなサイトがAutoPager化されるとかも実現できるんじゃないのかな。
Wikiとか作ったり、データの仕様とか考えるのはすぐできないので、
まず手始めに、いつの間にか動かなくなっていたGoogleAutoPagerを、
上のことを意識しながら作り直してみることにした。
まだ試作だけれど、とりあえずアップしときます。
動作確認してるのはMacのFirefox2だけです。
http://swdyh.yu.to/autopagerizeforgoogle.user.js
リンクの指定とかはXPathか正規表現の好きな方を使えるといいかなあと思ったんだけど、
2ページ目以降に対してXPathを使う方法がよくわからなかったりして、まだうまくできてない。
Wikipedia日本語版全文検索AutoPagerを作った
http://la.ma.la/blog/diary_200601100209.htm
これをベースに作っていて、DOMParserとかはじめて知って、おおって思ったんだけど、
well-formedじゃないのはパースできなかった。
Googleをはじめ世の中のサイトはwell-formedじゃなかったりするから、
HTMLとしてパースして、それにXPathが適用したいんだけど。。。
ロードマップみたいなもの。
- Google以外のもいくつか作ってみる
- データを外部化
- Wikiを考える
- Wikiを作る
- Wikiからデータをとるようにする
あー、これ見たら、なんかもうちょっとめんどくさくなってきた。途中で飽きてしまいそう。
あと、AutoPagerizeよりもっと良い名前ないかなあ。
ぺーじゃらいず?ぺーじゃーらいず?、どっちにしてもダサいなあ。