zshで日本語を使えるようにしてみた
参考にしたのはこのへん
http://www.hasta-pronto.org/archives/2006/10/03-0158.php
http://d.hatena.ne.jp/awada3/20070113#1168701404
sudo port install zsh-devel +dp_completion +utf8 sudo port deactivate zsh sudo port activate zsh-devel @4.3.2_0+darwin_8+dp_completion+utf8
zshをインストールしていない場合はdeactivateはいらない
あとは、ターミナルの環境設定でzshがちゃんと起動するようになってるかを確認すればオッケー
ポイント
- 現時点でport install zshすると、4.2系がインストールされる
- 4.3系をインストールするにはzsh-devel
- 4.3系でも日本語を使うには--enable-multibyteというconfigureオプションが必要
- ports install時に+utf8とすると--enable-multibyteオプションが付けられる
- zshとzsh-develは競合するので、どっちかしかactiveにできない
- port activateとport deactivateを使う
port variantsとport dirを初めて知った